千葉科学大学・学生消防隊のWeb管理班によるブログです。訓練時風景やその他の活動など、HPには載せていない学生消防隊の姿を更新中。*不定期更新*
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月10日千葉市や富里市などの消防局関係者の方々のご厚意により、ライフセーバーに必要な知識、技能の習得活動を行いました。午前中は大学内の講義室でプロジェクターを用いてライフセーバーの歴史、必要技能、海の危険等についての説明を受けました。そして、午後からは海に出て実戦的な活動を行いました。海では波を超えながら走る方法、要救助者をロープで岸まで手繰り寄せる方法やサーフボードの取り扱い方について指導を受けました。以下、海に出ての技能習得活動中の様子をご覧ください。
[1回]