千葉科学大学・学生消防隊のWeb管理班によるブログです。訓練時風景やその他の活動など、HPには載せていない学生消防隊の姿を更新中。*不定期更新*
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
銚子市立船木小学校の4年生が来校されました。学校見学のようです。3班に分かれて消防車の乗車体験です。防火服や空気呼吸器の試着・装備の体験も行いました。時間の都合から全員が試着・装備体験はできませんでしたが、楽しんでくれたようなのでよかったです。
[1回]
八都県市合同防災訓練の準備風景です。主に女の子たちが頑張ってくれています。5月21日にはオープンキャンパスに向けての池清掃がありました。自然水利によるポンプ揚水が行える数少ない体験です。自然水利とは海や川、湖、プール等の水があるところのことで、消火栓や防火水槽とは異なります。職員の方々も筒先を持って清掃しています。ホースの水圧で池の底の汚れを落していきます。最後にポンプ車の中のポンプやホース等の中を清掃して終わりです。天気がとてもよく、日焼けしました・・・・。
[0回]