忍者ブログ

千葉科学大学・学生消防隊のWeb管理班によるブログです。訓練時風景やその他の活動など、HPには載せていない学生消防隊の姿を更新中。*不定期更新*

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記念館の中は撮影禁止です。
いろいろな書物がありました。

それでは、再探索!

人も増え、テレビ局もいました。

いろんなお店を見つつ、川をくだり、休憩することにしました。

奥の船では宴会をやっていました。いいですねぇ。
山車が動く前に少し腹ごしらえです。


ライトアップもされて、昼とはまた違った迫力です。

(続きを読むへ)

 
鮎の塩焼き。おいしそうです・・・・。

そして、お越しいただきました。あゆ様。

待つこと--時間・・・
とうとう来ました。

お囃子とともに山車が牽かれてきました。


写真よりも近くで見るほうがやはりいいものですね。

お楽しみ中の隊員さんたち。

事情はだいたい分かった。この世界の夜のお祭りは私に撮られたがっていない。

・・・というのは置いといて。
後ほどいい写真が入り次第追加していく予定です。


そして帰路へ。パイン水あめ買いました。

県外から来ている学生が多いので、こういった伝統のあるお祭りに参加、見学するのはなかなかしにくいです。
いままでと一味違った体験ができたのではないかと思います。

拍手[0回]

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ プロフィール
HN:
学生消防隊
性別:
非公開
職業:
大学生/大学院生
自己紹介:
2005年に千葉科学大学で結成された学生消防隊。
詳しい内容は↑HPマデ。

◎ ブログ内検索
◎ カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
◎ ブログパーツ
スクロールバースクリプト
◎ 最新コメント
[07/23 銚子の住民]
[05/10 ブルボン 缶入カンパン 100g×24個]
[01/03 犬吠]
[11/03 通りすがり]
[06/13 4年生]
◎ 最新トラックバック
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]