忍者ブログ

千葉科学大学・学生消防隊のWeb管理班によるブログです。訓練時風景やその他の活動など、HPには載せていない学生消防隊の姿を更新中。*不定期更新*

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月4日土曜日に新入隊員および新顧問の歓迎会が行われました。

新入隊員の約半数が参加し、それぞれ自己紹介などを行い、交流を深めました。

画像については後日、追記更新予定です!
しばらくお待ちください。

拍手[1回]

PR

先週の5月20日(木)より本格的に新隊員の訓練を開始しました。
集まった新隊員はなんと約20名!!

実践操法大会の選手とその他の人員に分かれて訓練を実施しました。

みんな雨の中の訓練にも関わらず、この真剣な眼差し・・・。
本当に頼もしいですね!!


拍手[0回]

5月6日に新入生も交えての訓練が行われました。
書類の関係上、まだ正式隊員であはありませんが、多くの1年生が訓練に参加しました。

ランニング、筋力トレーニングの後、
規律訓練を2年生、3年生が指導しながら、訓練を行いました。

整列時には今までにないくらいの長さになり、感動です。
今後も多くの人が参加してくれると嬉しいです。

拍手[0回]

2010年4月13日、各サークル団体が新入生に団体紹介をする新入生歓迎会が行われました。

評判は上々だったようです!

さて、何人の学生が来てくれるのでしょうか。ドキドキです。


ここで、学生消防隊の体験入隊の案内です。(学生向け)

①学生消防隊入隊案内
学生消防隊についての説明会及び体験会です。
開催日時: 4/19、20、22 16:40~

②学生消防隊体験入隊
「危機管理学入門III」「災害調査・災害復興計画」「災害対策論」受講者対象
開催日時: 4/22および5月以降の毎月第1木曜日

どちらもよろしくお願いいたします!

拍手[1回]

2010年4月10日、11日、12日に銚子市内各地で「第54回 銚子大神幸祭」が行われました!
20年に一度しか行われない珍しいお祭りです。

学生消防隊は10日と11日に銚子インターネット(株)さん、銚子観光協会さんのお手伝いとして、銚子大神幸祭のホームページ内にある各関所のスケジュールの進行状況を更新、関所の様子を携帯電話のカメラで撮り、ブログに更新するという作業を行いました。

2日目の隊員の様子例

珍しいお祭りに偶然にも参加できたことは貴重な体験です。

銚子大神幸祭 HPで、各隊員が更新した関所の様子をご覧に頂けます。
それでは、また20年後!

拍手[0回]

卒業式も無事終わり、先輩たちを送りだしました・・・・。


そして、
4月1日より、隊長が正式に変わり新体制へとなりました!


5月ごろにサークル継続届の提出があるため、それまでに新しい人が何人興味を持ち、入っていただけるか楽しみです。

今年度もどうぞ、学生消防隊を宜しくお願い致します!



あ、ブログ担当は変わりません~。

拍手[0回]

直接的には学生消防隊と関係はないのですが、消防団に所属している学生消防隊員が2名参加・見学させていただきました。

2010/3/16にグランドオープンした、イオン銚子店の防災訓練が3/5に行われました。


銚子市消防本部、銚子市消防団が参加し、多数の消防車両、署員、団員、店舗スタッフが非常事態発生に対する備えを行いました。

拍手[4回]

◎ プロフィール
HN:
学生消防隊
性別:
非公開
職業:
大学生/大学院生
自己紹介:
2005年に千葉科学大学で結成された学生消防隊。
詳しい内容は↑HPマデ。

◎ ブログ内検索
◎ カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
◎ ブログパーツ
スクロールバースクリプト
◎ 最新コメント
[07/23 銚子の住民]
[05/10 ブルボン 缶入カンパン 100g×24個]
[01/03 犬吠]
[11/03 通りすがり]
[06/13 4年生]
◎ 最新トラックバック
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]