忍者ブログ

千葉科学大学・学生消防隊のWeb管理班によるブログです。訓練時風景やその他の活動など、HPには載せていない学生消防隊の姿を更新中。*不定期更新*

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014年1月19日、我々学生消防隊は銚子市消防出初式に参加しました。
18日の深夜から19日の早朝にかけて銚子では雪がちらつき、寒さが一段と厳しい中で挙行されました。

朝、隊員たちは白い息を吐き、緊張の面持ちで会場入りしました。


 ↑準備室へ向かう隊員たち。



その後は会場設営を行いました。
テントを起こしたり、椅子やテーブルの設置、電源の確保など慣れている作業だったので手早く終えることができました。
ただ、太陽がまだ出ていなかったので寒かったです。泣

↑設営時の状況。



会場設営を終えて、リハーサル中に太陽が出てきてやっと温まってきました。
隊長と旗持ちがかっこよく写っています!

↑リハーサルの様子


式が始まる前の整列では市長から励ましのお言葉をいただきました。
越川市長、ありがとうございました!!

↑越川市長のご挨拶



午前9時、式が開始されました。
私たちは列の一番右側にならばさせていただきました。
※ ↓以下の写真から見て一番右側です。

↑式開始の状況



分列行進では学生消防隊はもちろんのこと、基本団員と機能別団員にも混じり行進をさせていただきました。
4年生は最後の行進となり、様々な想いを秘め行進していたそうです。

 
↑分列行進の様子。(左:機能別団員 右:学生消防隊)


顧問の室井先生も来客席で見守ってくださいました。
いつもありがとうございます!

↑ご来賓挨拶の様子

式典も粛々と進み、終えた後は片付けを協力して行い予定より早く終えることができました。

↑片付けの状況


片付けた後は、例年お楽しみの集合写真を撮らさせていただきました。
銚子消防の方々にお願いし、車両を並べていただきました。
ありがとうございました!
今年もよろしくお願い申し上げます。


↑集合写真取るときの様子
写真を撮ってくれたぐっさんありがとう!



今年も出初式に参加させていただきありがとうございました。
新体制の学生消防隊の応援もよろしくお願い致します。



~ オフしょっと! ~


↑女性消防団のふたり
(左:学生消防隊員 右:学生警察支援サークルスターラビッツ)

寒い中で、カメラ向けたら笑顔で写ってくれました。
お疲れ様でした!



↑引退の三年生メンバー(一部)

今までとても充実した三年間だったと思います。
就活があってこれからが本当に忙しいと思われますが、消防隊一同応援しています!!

拍手[0回]

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ プロフィール
HN:
学生消防隊
性別:
非公開
職業:
大学生/大学院生
自己紹介:
2005年に千葉科学大学で結成された学生消防隊。
詳しい内容は↑HPマデ。

◎ ブログ内検索
◎ カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
◎ ブログパーツ
スクロールバースクリプト
◎ 最新コメント
[07/23 銚子の住民]
[05/10 ブルボン 缶入カンパン 100g×24個]
[01/03 犬吠]
[11/03 通りすがり]
[06/13 4年生]
◎ 最新トラックバック
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]