千葉科学大学・学生消防隊のWeb管理班によるブログです。訓練時風景やその他の活動など、HPには載せていない学生消防隊の姿を更新中。*不定期更新*
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はオープンキャンパスでの模擬訓練と警備訓練を実施しました。 ↑シナリオ打ち合わせ オープンキャンパスでは常備消防隊と救助隊、学生消防隊に分かれ各々のパートごとに訓練を行いました。 ↑ホース収集訓練 ↑呼吸器の装着訓練 新入隊員は初の訓練内容に興奮を隠しきれてない様子でした。(笑) また、酸素ボンベを背負ったときの表情はとてもいい顔していました。 その後、20日の浅間神社祭りに向け警備訓練を行いました。 初の警備活動を行う上で、必要な知識を実践形式で訓練をしました。 ↑警備訓練の活動状況 慣れない警備方法に困惑している隊員もいましたが、副隊長の指導力が高いおかげか真剣に取り組み、納得できるよう質問をし身につけられるよう努力していました。 入隊してから約3か月経つ新入隊員は、返事をしっかりするようになり、メリハリを徐々につけ、規律も覚え始めもうすぐでスタートラインに立てそうな気がしてきました。 成長し続ける彼らを温かく見守ってください。 ~オフショット~ 昨日の訓練では久しぶりに先輩方がいらっしゃり、戯れました。(笑) ↑下剋上なうww なぜか先輩がいると不意に甘えてしまう3年生の姿がそこにありました。
[1回]