忍者ブログ

千葉科学大学・学生消防隊のWeb管理班によるブログです。訓練時風景やその他の活動など、HPには載せていない学生消防隊の姿を更新中。*不定期更新*

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2099年9月5日。
とうとう本番が来てしまいました・・・・。

一連の流れや学生消防隊の活動は以下をご覧ください。
第30回八都県市合同防災訓練(前)
第30回八都県市合同防災訓練(中)
第30回八都県市合同防災訓練(後) (学生消防隊屯所 @ 防災情報)

こちらではその裏編と防災フェアについてお送りいたします。




同じ会場内に各機関からの防災フェアが行われていました。
その一部だけになりますが、ご紹介させていただきます。
陸上自衛隊
日本赤十字
広域緊急援助隊(警察)
実際に持たせていただけました。
白バイに乗らせて頂いた隊員が数名・・・。
千葉県警
山武郡市消防本部

続きを読むへ!

出発前。幹部勢がミーティング中のようです。
会場で開始前の最終確認

お昼休憩・・・・。

全体開始前のラストミーティング。主任も頑張っています。
今回、わかりやすいようにと腕章を準備し、直前に隊長・主任などに赤線を入れてみました。

訓練省略

閉会式も無事に終わり、ほっと一息。帰り支度です。

バスの中で、監督、顧問、学部長、隊長、中隊長、入試広報課と一言を頂き、学校に着くまでしばしの休憩となりました。

このような大きな訓練に参加させて頂き、ありがとうございました。
準備をずっと進めてきた八都県市チーム、本当にお疲れさまでした。
貴重な体験ができて、隊員達にも何かしら得るものがあったのではないかと思います。
暑い中、よく頑張りました。 by web管理

拍手[0回]

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ プロフィール
HN:
学生消防隊
性別:
非公開
職業:
大学生/大学院生
自己紹介:
2005年に千葉科学大学で結成された学生消防隊。
詳しい内容は↑HPマデ。

◎ ブログ内検索
◎ カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
◎ ブログパーツ
スクロールバースクリプト
◎ 最新コメント
[07/23 銚子の住民]
[05/10 ブルボン 缶入カンパン 100g×24個]
[01/03 犬吠]
[11/03 通りすがり]
[06/13 4年生]
◎ 最新トラックバック
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]